メニュー

★予防接種(自費) 料金表

★川崎市外在住で助成対象外の方・助成の対象になっていない予防接種の料金表

予防接種名 自己負担額(税込) 料金前払い 接種推奨年齢・回数など
DPT-IPV四種混合 8,400円  
DT 二種混合 4,200円  
DPT三種混合 4,200円  
MR(麻しん、風しん) 8,000円 不要 来院前に在庫の確認をTELにてお問合せください
BCG 11,000円  
日本脳炎 4,000円  
小児用肺炎球菌 9,000円  
ヒブワクチン 8,000円  
IPV不活化ポリオ 9,400円  
水痘(みずぼうそう) 8,000円 1歳以上、2回。
おたふく 5,500円 不要 1歳以上、2回。
破傷風トキソイド 2,000円 4~8週間隔で0.5mlずつ2回接種、6〜18か月後に0.5mlを追加接種。
A型肝炎 8,000円 3回接種。
B型肝炎 5,500円  
高齢者肺炎球菌 7,000円 不要 来院前に在庫の確認をTELにてお問合せください
子宮頸がん

26,000円

シルガード9
ロタウイルス 14,000円×2回 ※ロタリックス(生後6ヶ月までに接種)
※9,100円×3回 ※ロタテック
インフルエンザ 3,850円 不要 6ヶ月~13歳未満は原則2回。インフルエンザ予防接種のページをご覧ください

※料金の前払いが「要」になっているワクチンは、料金を当院にお支払いただいた後に、ワクチンを注文するようになりますので、ワクチン接種希望日の3日前(土日祝日除く)までに当院にお越し下さい。

※料金をお支払いいただいた3日後(土日祝日除く)以降に、接種ご希望日にネット受付をご利用ください

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME